忍者ブログ
★キャンプ カヤック ヤマ登りetc・・・アウトドアでの外遊び日記★
Admin / Write / Res
<< 09   2025/10   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     11 >>
[52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スモーク de モクモク
                                  この時期恒例(?)のベーコン作り
20111119_G10_0010.JPG 

20111119_G10_0001.JPG

恒例~と言っても、たまたま昨年の11月にも燻製ベーコンを作ってただけです(笑)
本当は11/19がお天気が良かったら”いなかの風”に行こうと思っていたので
いなかでモクモクする予定が、あいにくの大雨だったので・・・家でモクモクすることに
家と言っても庭がないので換気扇の下でモクモクと・・・ベランダだとちょっと近所迷惑だしね~
家で燻製作りをすると、数日スモークの匂いが少々(?)残ってしまうので
この時期ちょっと寒いけど、たくさん着込んで窓を開けてやりました
もくもくジワジワ・・・少し長めにスモークすること数時間~ 
のように出来上がりました

20111119_G10_0007.JPG
もも肉バージョン
20111119_G10_0010.JPG
ロース肉バージョン

20111119_G10_0008.JPG
豚バラ肉バージョン←これが通常?

この出来立ての時に切って食べるのがウマイんです
でも、たくさん食べると直ぐになくなってしまうのでガマン
前回は、ちょっと塩っ気が強かったけど
今回のベーコンはちょうどイイ塩梅で出来たよ~な気がするかな
でも、自画自賛でいつも美味しいと思ってしまうので(笑)
ホントに良くできてるかは怪しげだけど、自分たちが満足ならok

このベーコンの食べ方はいろいろ・・・
軽く焼いてサラダに入れたり、粒マスタードをつけて食べたり
にんにく&アスパラ&マッシュルームなどを一緒にジュージュー
パスタやピザにも合うし、とにかく何でもオッケーです
モモとロースは、ベーコンというよりはハムみたいな感じ
豚バラ肉・・・これが通常のベーコンなのかもしれないけど
うちのはちょっと肉々しい感じで油たっぷりのジューシーベーコン
美味しいけど、食べ過ぎに注意ですね

20111119_G10_0011.JPG
冷めたらあとは冷蔵庫で保管します
わが家のこの冬の保存食 これにて完成です

拍手[0回]

PR
Calender
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Weather
Search
Access Counter
QR-Code
analyze
access
Counter
Copyright ©  ~青空の下で~ Part 1 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]