忍者ブログ
★キャンプ カヤック ヤマ登りetc・・・アウトドアでの外遊び日記★
Admin / Write / Res
<< 04   2024/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

谷川岳から先の縦走路へ       
                                                                                                                     【縦走1日目】
2b73bd37.JPG
c9b49208.JPG



楽しみにしていた縦走路は
景色のない雨の中・・・
残念な縦走初日になってしまいました




今回の縦走は・・・
【群馬の谷川岳】から【新潟の平標山】まで歩く1泊2日の縦走です
ここの谷川付近の天候が、もう少し前後長めに良かったら
白毛門~朝日岳~谷川岳を周遊する馬蹄型と呼ばれる縦走路を歩いてから
平標山へ行きたかったのですが、前日も雨・・・出発直前も雨・・・
その後も天候があまり良い日が続かなそうだったので
馬蹄型縦走路は次回(来年?)のお楽しみということで・・・
ちょっとキツイかな~というのもあるし!笑



縦走の1日目
e283f9a9.JPG
雨が止み、何とか青空が見えてきました
26f1c149.JPG
スタートは土合駅  雪がない土合駅に来たのは初めてです
トイレがとても綺麗になっていたので快適でした
明日は越後湯沢駅から電車に乗って、この土合駅に戻ってくる予定です
65419a0d.JPG
ここから30分ぐらい・・・谷川岳のロープーウェイ乗り場まで歩きます
スタートも予定よりも遅くなってしまったし~西黒尾根を歩くのは、また今度ということで・・・
今回は楽チンコースのロープーウェイを利用します
46513934.JPG土合踏切を渡ります

ef691b0d.JPG
45ddb612.JPG
699d4d45.JPG9440768a.JPG
土合橋です  白毛門に行くにはここからだね~
0d8d64a2.JPG
一ノ倉沢へ行くには、ここからだね~
0f65ed63.JPG
何だか疲れてきました  暑くて汗が・・・
639dd691.JPG5a55ef58.JPG
トンネルを越えてテクテク歩くこと何分か・・・ロープーウェイが見えてきました
089c7d8b.JPG
乗り場まであとちょっと・・・   ハァ~何だか疲れちゃいました
b3b195c9.JPG90437d7f.JPG
今回は、土合口~天神平までの片道切符
1172a419.JPG
ロープーウェイから白毛門が見えます
704fc85a.JPG
a2565dc5.JPG
天神平に到着
ここから肩ノ小屋目指して歩きます
fe43464e.JPG
この辺りの紅葉はとてもキレイです
90264179.JPG
雨上がりで足場が悪そうです  
5c87835d.JPG
a1ef62ef.JPG
5426def8.JPG
歩き始めたばかりだけど、とても蒸し暑いです
f327a5b3.JPGざわざわざわ・・・
ロープーウェイを利用して登るこのルートはやっぱり混みますね~
仕方がないとは思っていても多少  まぁ自分たちも登っているしね
まだ、先週の3連休よりは良い方なんだろうね~
bcfa71f2.JPG738f6ea2.JPG
a33cd53a.JPG
紅葉もだんだん下りてきているんだろうね~
0541cb0b.JPG
d2fdf9e2.JPG
22ae20e0.JPG
ちょっと詰まり気味かな・・・
edfa6448.JPG
振返ってみたら、とてもキレイでした
f6e77d0d.JPG
紅葉はキレイだけど、体は疲れモード
40fbdffd.JPG
ロープーウェイも使って、そんなに歩いてないのに疲れるね~
340e380f.JPG
24bca521.JPG
5c2c40bb.JPG
まぁ、周りの景色を見ながらね~
09595d25.JPG
357d13b4.JPGこの先の天気・・・
大丈夫なのだろうか・・・
fa9dcbc2.JPG
17a886bf.JPG
ガスがかっているけど、これはこれでイイです
d1783ffc.JPG
こんなに遠かったかな~?
6bb7f7df.JPGまだまだだね・・・
d0d0a057.JPG

52d800ea.JPG
71b37d67.JPG8f9d1e53.JPG
あと少しではあるのだろうけど、このあたりからガスガスになってきちゃいました7a4fecb7.JPG肩ノ小屋見えたよ~
やはり人もたくさん・・・ 
c20f8c0f.JPG
8e4bbfd7.JPG
1accd531.JPG
外は少し肌寒かったので、キレイな肩ノ小屋の中で休ませてもらうことに・・・
あっ!サバの押し寿司買ったのに忘れてきちゃったぁ~ゴメンね><
外は相変わらずガスガスだし、この先の縦走路は全然見えません
71f98222.JPG
ちょっと長めに休憩しました
ここに居ても先に進まないので、とりあえず歩くことにしようと外に出てみると
雨というか霧雨が・・・これは合羽を着ないとダメそうです

6f79de18.JPG
今日泊まる避難小屋はどこにするかね~
この天候というのもあるし、体力的、気分的、いろいろあるので歩きながら決めることに!
22eb57e2.JPG
とりあえずは、歩いて行こう
雨なのはとても残念だけど、これより先の縦走路は人があまり居なくなるだろうから
静かな山を楽しんでいけそうです
59cbcee4.JPG
でも、景色がなくてちょっと寂しいね
e27f9346.JPG
75b043c4.JPG中ゴー尾根への分岐
e12e2131.JPG
肩ノ小屋まで500メートルと書いてあります マツダランプ 
まだちょっとしか歩いてないね~
2cc87523.JPG
何も見えないけど頑張って歩こう
4d634b83.JPG
9b515649.JPG
またまた赤いマツダランプ・・・肩ノ小屋1000メートル
d50b1c73.JPG

明日は平標まで行けるかね~
8041cc06.JPG

b9b04946.JPG

dad730d2.JPG74d80297.JPG

758a8bc2.JPG
景色も紅葉も・・・遠くには何も見えません

ac61d2ab.JPG
07c0296c.JPG
濡れているので、滑らないようにね~
ed524c04.JPG
今日は、この天候だし、時間も時間だし、サムイし・・・
万太郎山より先の越路避難小屋までは、ちょっと(全然)無理そうだよね~
bb02cce7.JPG

b2cf94d2.JPG鎖場です
a3a96a2c.JPG
濡れているので、シッカリとね~

199305e2.JPG
500メートルごとに表記があるのかな?
c379b5dd.JPG
73fdca97.JPG
13534f52.JPG

96680932.JPG
オジカ沢ノ頭に着きました  ここで先を歩いていたお二人の方が休んでいました
今日は大障子避難小屋に泊まるそうです
289d74bc.JPG9937ecb6.JPG
ちょっと歩くと直ぐにオジカ沢避難小屋がありました
小さいけど泊まれるね!
50aa1f53.JPG
この先の大障子避難小屋を目指します
寒いし、こうなると早く着いて休みたいです
e3774ea2.JPG
マツダランプ 肩ノ小屋2500メートル
d6c3b7e2.JPGb50e4dbe.JPG
ガスガスの中歩いていると・・・小障子ノ頭に着きました


a5fd3ef5.JPG
靴紐はシッカリとね!

95eeb0fa.JPG
18be70ff.JPG水場だ
ということは、大障子避難小屋はあとちょっとなハズ
5d104761.JPG
直ぐに見えてきました~

とりあえずは荷物を整理して二人分の寝れるスペースを作ることにします
もう少しすると、オジカ沢ノ頭で休んでいたお二人も来るのではないかと・・・
83211b4d.JPG
お水は少し多めに持ってきたので、水場には行かなくて大丈夫そうです
後から来られたお二人が、お水を汲みに行っている間・・・
うちらはお先にごはんを食べることにしました
c3ea5d55.JPG今日もタップリ
0313d8f1.JPG586689f1.JPG
ラーメン、雑炊・・・体を温めます
82a055d8.JPG

最後はコーヒーと甘いもので・・・お腹イッパイ

ご飯も食べ終わって、コーヒー飲みながら休んでいると
一人の男性の方が「後からもう一人来るんだけど、あと二人泊まれるかな?」と
ここ大障子避難小屋に到着されました
入り口の方にはなってしまうけども、まだまだお二人は全然OKの範囲です
時間的にも、そろそろ来ないかな~と思っても、こればっかりは分からないですね
今のところは、うちら二人~クライミング仲間の男女お二人~
そして最後に来られた男性のお二人で~ 計6名のお泊りという感じです


そろそろ日も暮れてきて、寒さも増してきたので、開けていた扉を閉めることに・・・
ヘッドライトを点けないとな~と思っていると
最後にここに来られた方が、何と!ランタンを点けてくれました
この寒くて暗い非難小屋が、ランタンの明かり一つで、何ともイイ~感じになりました
それから寝るまでの数時間・・・
この山の中の小さな非難小屋は、賑やかに会話が弾みました(笑)
皆、それぞれに違う場所から来て、年もマチマチです
楽しい山の話やコワい思いをした山の話、普段の生活の話など・・・
いろんな話を聞いたりしたり~

ランタンを点けてくれた男性の方と、そのお友達の方は
昔から山&沢を共に歩いているお仲間だそうで
今だから笑って話せる思い出話など、いろいろ話してくれました
何となくタイプ的には違う感じのお二人なのですが、相性はピッタリなんでしょうね
歩く速度が全然違うお二人のようですが(笑) 何とも言えないイイ感じのコンビです
年上の方に対して、ちょっと失礼な言い方でスミマセン・・・
あと、このお二人の方は福島の方で・・・その当時の事や、今の現状や想いなど
私たちに、いろいろとお話して下さいました

クライミング仲間の男女お二人は地元群馬の方で
普段、うちらはあまり聞くことがないクライミングのいろんなお話も聞く事ができました


そんなこんなで話しているうちに、あっという間に時間が過ぎて~
それぞれ眠りに着くことに・・・
山ではホンの一時の出会いかもしれないけど、今日この非難小屋に泊まった事で
とてもイイ~出会いができたのではないかな~と思いました


また、明日はそれぞれのスタイルで、山を楽しめたら良いです
明日は晴れるとイイな~
  
                                               To Be Continued

拍手[0回]

PR
Calender
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Weather
Search
Access Counter
QR-Code
analyze
access
Counter
Copyright ©  ~青空の下で~ Part 1 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]