[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本栖湖 2012.5.18~21 (浩庵キャンプ場)
本栖湖畔ある浩庵キャンプ場~ココは富士山が目の前に見える最高のロケーション中、
カヌーキャンプができるお気に入りの場所
ただ・・・湖畔沿いのサイトは、ナナメであることが唯一の難点><
この富士の眺めがあるから我慢ができるフリーサイトって感じですね(笑)
混み合う連休や、夏休みはかなり厳しい状態になるだろうとは思いますが、
まだこの時期の週末ならば、混み混みになることもなく、のんびりキャンプを楽しめると思います
今回、うちらはちょっと長めの3泊4日!Yuちゃんファミリーはうちらと一緒の金曜から2泊3日
Ryoちゃんファミリーは週末土日の1泊2日、もっちゃんファミリーは日月の1泊2日
みんなそれぞれの日数でしたが、カヤックをしたり、ヤマ登りをしたり、湖畔でノンビリしたりと自由きまま~
チビッ子も大人も、みんなでワイワイ楽しいキャンプを過ごしました
【本栖湖キャンプ1日目】
初日からイイ~天気です まだ雪たっぷりの富士山がお出迎えしてくれました
平日なので遊びにくる人も少なそうだし、ノンビリモードでYuちゃんファミリーとマッタリ過ごします
朝から富士山もキレイに見えてます
新緑の季節ですね~何ともイイ感じ!そして青いソラはさらにイイ~
8時ちょっと前に受付を済ませて、ナナメサイトにGo
ノンビリカヤックを組み立てていると、Yuちゃんファミリーも到着しました
今日はボーイッシュな感じのYuちゃん お昼の前に気持ちのイイひと漕ぎ
そしてKちゃんもひとっこぎ
風があるのでちょっと寒いね~ お買いものついでによった道の駅から見た富士山
夕方は風が強くて波もあるから、カヤックはまた明日~
Yuちゃん、しゃぼん玉遊びに夢中
たくさん持ってきたつもりの薪も、すぐになくなっちゃいそう!
そろそろ夜ゴハン 今日は静かな夜になりそうです
夕暮れ時~富士がピンク色に染まりイイ~景色
風は治まったけど、だいぶ冷え込んでます 焚火でマッタリ~キャンプ初日の夜を過ごします
【本栖湖キャンプ2日目】
キャンプ2日目~気持ちの良い朝です
こんなイイ朝にカヤックを漕がずにはいられません=3 これぞ、カヌーキャンプのオタノシミ♪
そして、今日はYuちゃんファミリーと竜ヶ岳に登りに行く!これまたオタノシミです
富士山もスッキリ見えて最高です陽が上がってくる前に出発しよう
相方クン、ちょっとだけひとり漕ぎ~
朝日を浴びながらの朝一のカヤック ちょっと肌寒くもあるけど何とも気持ちが良くて最高
今日はこの湖畔沿いのサイトも賑やかになるかな~ Ryoちゃんファミリーも遊びにくるしね!
ボ~としているだけでシアワセです・・・が!ちょっと前に大変ことが起きてしまいました
カヤックから下りようとした時、相方クンのカメラが本栖湖にポッチャン
乾燥してどうなることか・・・まぁ落ちてしまったものは仕方がないでゴジャル><
そして、今日は竜ヶ岳に登ってみよう Yuちゃんもガンバって登ってます
新緑もキレイで、富士山も良く見えてイイ山歩きができました (詳細はコチラから)
サイトに帰るとRyoちゃんファミリーが来ていました
最近、野球を始めたRyoちゃんとおじちゃんのキャッチボール
今日の夜ゴハンは、Ryoちゃんパパが作るカレーライス
風が強くて寒いので、ランドロックの中でいただきま~す カレーライスもランドロックも最高
この後、風も落ち着いてきたので、夜はマッタリ焚火です
焚火でナンを焼いて残りのカレーで食べたり~甘いマシュマロを食べたり~
楽しいキャンプ2日目の夜を過ごします
【本栖湖キャンプ3日目】
キャンプ3日目はYuちゃんファミリーとRyoちゃんファミリーが帰ってしまいますが
今日からもっちゃんファミリーが遊びにきます
勢ぞろいするお昼には、もっちゃんパパがお昼ゴハンを作ってくれるということなのでオタノシミ
みんなそれぞれ撤収したり、片づけしたり、カヌーしたりとマッタリ過ごします
帰る前に~ノンビリカヤックを楽しんでます
もっちゃんファミリーも到着しました ランドロックの撤収は大変そうだけど、ガンバって=3
カヤックがちょっと怖かったもっちゃんは、ママと一緒にお留守番 パパを見送ります
Ryoちゃん、カヤック楽しい~よ~ Yuちゃんパパ、ひとりカヤックを楽しみます
もっちゃんパパが作ってくれたお昼ゴハン♪ チョ~美味しくてみんな大満足 ごちそうさまでした~
大きすぎるこの木は燃やせるのでゴジャルか(笑) アルミホイルでお魚を包んで炭火で焼き焼き
今日はシェフがいるので、何もしないでゆっくりゴハンが出来るのを楽しみに待ちます♪
お魚料理にそら豆ごはん、手羽先もいろんな味で、夜ゴハンはフルコースディナーでした(笑)
ホント美味しくてたくさん食べちゃって満腹です! お昼に引き続き、ご馳走さまでした
もっちゃんパパが拾ってきてくれた木がたくさんあるので、寒いしガンガン行っちゃお~
3日目の夜も、焚火でマッタリ静かな夜を過ごしました もっちゃんは夕方からグッスリです
【本栖湖キャンプ4日目】
キャンプ最終日のオタノシミ~いよいよ金環日食が見れる日です
明け方頃に、ポツポツ降っていた雨も何とか止んでひと安心 さぁ~見れるかな?
良く寝たもっちゃんは、とても元気です もっちゃんママがパンダちゃん
少しづつ太陽と月が重なっていってます 日食観測したり~遊んだり~
三日月になってます
雲の隙間からではあったけど、それはそれでナカナカイイ~金環日食を見れました
この時間~何人の人が空を見上げてこの金環日食を見てるのだろうか?
波もなく、湖面が鏡のようです
昨日、カヤックに乗れなかったもっちゃんママ・・・今日はもっちゃんのお許しも出てて(笑)
最後にカヤックを楽しむこともできたしヨカッタヨカッタ
ママがカヤックでお出かけ中なので、もっちゃんとパパはお片付け お帰り~
最後にパパもひとっ漕ぎ もっちゃん、何だかカッコイイ~じゃん
この日も撤収が終わる頃には、かなり暑くてとてもイイ天気になりました
この4日間~カヤック、ヤマ登り、金環日食・・・とても楽しいキャンプができました
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |