忍者ブログ
★キャンプ カヤック ヤマ登りetc・・・アウトドアでの外遊び日記★
Admin / Write / Res
<< 04   2024/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

北アルプスの長い山旅
9/8~16・・・8泊9日北アルプスの山々を歩いてきました
90dbc007.JPG

3a7c4b26.JPG
2011夏の山行は何故か縦走しかしてないような・・・
本当は、土日に日帰り山行にも行きたかったのですが
お天気がイマイチな事も多く、何となくテンションが上がらず
止めてしまうことが多かったです 
冗談で”今年の夏は縦走Yearか~?”なんて言ってたけど
ホントにそんな感じになっちゃった?笑


でも、9月には長めの縦走に行きたいと考えてました
どこの山にしようか?・・・やっぱり北アルプスでしょう!
歩きたい山がたくさんあります どの山をどういう日程で歩こうか?
地図を広げて妄想登山の始まりです(笑)
結果、どこも行きたい山ばかりなので上手く縦走できないかと考えて
この北アルプスLong縦走計画し・・・いざ!9/8決行です
(細かいルートやコースタイム等を調べて日程を作ってくれたのは相方さまでございまする)

実際には↓のような日程で歩くことができましたが
すべてが計画通りに歩けた訳ではありませんでした
体力的に行くルートはちょっとキツイと考えて諦める事になったり・・・
登る予定としていた山を今回は諦める事になったり・・・
いろんな変更があったりもしましたが、自分たちにとってこのLong縦走は
何とも言えない充実感、達成感・・・そして感動的なキレイな景色にたくさん出会えた事・・・
とても満足感たっぷりの縦走になったことは間違いないですね♪笑

 

今回、この縦走ができた一番の理由?
2日目を除いてはほとんどが晴れたことですね 合羽を着て歩いたのはこの1日だけ
もちろん山なのでガスったりするのは仕方ないにしても
これだけ長い縦走の中で、雨に降られたのが1日だけだったというのはホント運が良かったです
あともう一つ!
始めは3連休が2回ある週にしようと考えていたのですが
連休続きともなると、きっとこの週の山はにぎやかになるだろうなぁ~と思い
前の週に繰越した事が上手い具合に運が良かったのかもしれないですね ナイス!
もともとあまり運が良くない私は、今後の運を使い果たしてしまったのではないだろうか><

 

今回のLong縦走に限らずの事ですが
好きで登っている山だからこそ楽しんで登りたいと思います
登らないといけない、歩き続けないといけないというノルマは決してないので
天候が悪ければ無理をしない・・・体調が悪ければ無理をしない・・・・
そう思って決行したこの北アルプスLong縦走の山旅も
何とか9日間、楽しんで歩くことができました(ツラカッタけど!?笑)
そして、二人とも無事に帰ってこれた事が、何よりも一番良かった事だと思いますね

 

家に帰ってこの山旅の写真を見ていると、いつもの事ですが、また山に行きたくなります
来年はどの山を縦走する~? 今からまた楽しみです

 


この縦走で歩いた山
9/8(金)    室堂~五色ヶ原
9/9(土)    五色ヶ原~薬師岳~薬師峠(太郎平小屋)
9/10(日)  薬師峠~北ノ俣岳~黒部五郎岳~黒部五郎小舎
9/11(月)  黒部五郎小舎~三俣蓮華岳~双六岳~槍ヶ岳
9/12(火)  槍ヶ岳⇔北穂高岳 (日帰りピストン)
9/13(水)  槍ヶ岳~横尾
9/14(木)  横尾~蝶ヶ岳~常念岳~常念小屋
9/15(金)  常念小屋~大天井岳~燕岳
9/16(土)  燕岳~中房温泉
cd2071c0.JPG

この山旅で歩いた距離・・・おおよそ120キロ  良く歩きました
今年の夏は縦走Yearだ~  冗談ではなかったみたいです

 

拍手[0回]

PR
Calender
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Weather
Search
Access Counter
QR-Code
analyze
access
Counter
Copyright ©  ~青空の下で~ Part 1 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]