★キャンプ カヤック ヤマ登りetc・・・アウトドアでの外遊び日記★
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


3/3の雛祭り・・・前白根山に登りました
と言っても、前白根山手前まで・・・・
日光湯元側から登る初めてのルート&寝坊したのもあって、スキー場のリフトを使うことにしてユックリスタート
だけど、ゆるや~かなスキー場で距離も短めな感じだったので
歩いて登った方が良かったかも><・・後悔
そして、リフト最上部から歩き始めて、稜線に出るまで長い急坂のラッセルが続き
やっと登り切って、あと少しで前白根の山頂というところで、今日のヤマ歩き終了(笑)
ただただ景色のない樹林帯をラッセルして、山頂までも行かずに(これは全く後悔ナシ!)
3時間かかって登ってきたところを、1時間でサクサクと帰ってきて~
ちと疲れちゃっただけのトレーニング゙的なヤマとなってしまいました(笑)
まぁ、気持ちは次の日の磐梯山だったので~今日のヤマはこれでOKなのでした



雪山磐梯に登りたい・・・出来れば条件がイイ~晴れの日の磐梯に登りたい!
そう思い続けて2月も終わる頃・・・やっと少し天候も落ち着いてきたのか、晴れる日が多くなってきたような?
そして、この週末の日曜日の天候も良さげな感じ♪
行って登ってみないと分からないのがヤマではあるけど期待はできるかも!?その想いが届いたのか・・・
この日、ハレた青いソラの真っ白なヤマ“磐梯山”に登ることができました

やっぱり雪山磐梯~イイ山です

この週末のヤマ歩き~
前白根に登ったことを忘れてしまうぐらい、雪山磐梯がヨカッタです
2日間、きついラッセルにはなってしまったけど、それに見合うご褒美的なキレイな雪山磐梯を見れたので
大満足のイイ~週末のヤマとなりました


こんなヤマを楽しんだ2日間の詳細は・・・また後日ということで

ノンビリKchan~いつ詳細をアップできるかは分かりません

PR
Calender
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Category
Recent Entry
(12/21)
(12/12)
(12/11)
(12/02)
(11/27)
(11/26)
(11/22)
(11/19)
(11/13)
(11/11)
(11/08)
(10/31)
(10/28)
(10/28)
(10/25)
(10/23)
(10/14)
(10/14)
(09/26)
(09/25)
(09/10)
(09/06)
(09/05)
(09/04)
(09/02)
Weather
Search
Access Counter
analyze
access
Counter