忍者ブログ
★キャンプ カヤック ヤマ登りetc・・・アウトドアでの外遊び日記★
Admin / Write / Res
<< 04   2024/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[65]  [66]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スノーシューでスローな外遊び
20120122_G10_0292.JPG
20120122_G12_0049.JPG20120122_G10_0112.JPG
週末はイマイチなお天気で・・・そうだ!こんな日はスノーシュー♪
水上にある大幽の氷筍を見に行ってきました


スノーシューからはじめた冬の山歩き・・・今年で4年目になりました
自分たちの行ける範囲と天候次第で、無理のない雪山を楽しんでいます
“ヤマに登る”ってなると、天候が良い悪いか、風が強いか弱いか、気温はどうか・・・
週末まで(行く直前まで)山の天気とにらめっこ状態です
それによって“ヤマを登る気持ち”・・・も左右されてしまうのが、うちら二人(笑)
スノーシューをはじめた頃は、逆に雪が降ってても(荒れてない程度)、曇ってても、もちろん晴れてても
何でも楽しかったスノーシュー歩き
フカフカモフモフの雪の中をスノーシューで歩くことが楽しくて~
目の前に見える雪山の景色を見て感動したのを思い出します(今でも、もちろん感動♪)
 
先週、O家ファミリーとスノーシューハイクに行って思いました
”ヤマに登る”ばっかりじゃなくても”のんびり歩く”ってのも楽しいもんだねっ♪・・・ということで
またまたこの週末も、スノーシューで水上にある【大幽の氷筍】を見にレッツラゴーとなりました
20120122_G10_0007.JPG
武尊山と大幽に行く為のスタート地点です   ここ最近降り続いた雪のおかげで、雪もタップリありそう  
明るくなってきたので、ノンビリ歩き始めることにします
20120122_G12_0006.JPG20120122_G12_0005.JPG
大幽までは2キロ弱  また行ったことのない武尊山までは6キロ  遠いね~
20120122_G10_0012.JPG
モノトーンな景色もイイね~
20120122_G10_0016.JPG20120122_G12_0011.JPG
あれ?ちょっと荷物を・・・                          先にゆっくり歩いてるね~
20120122_G10_0021.JPG
20120122_G12_0015.JPG20120122_G10_0035.JPG
林道に入ると、またイイ感じです
20120122_G12_0033.JPG
大幽と武尊山の分岐点が見えてきました
20120122_G10_0043.JPG20120122_G10_0044.JPG
らくらく大幽沢コースです                             いつか武尊山へも行ってみよう
20120122_G12_0053.JPG
20120122_G12_0049.JPG
今日で4回目の大幽  たまにはゆっくりスノーシュー歩きも楽しいね20120122_G10_0051.JPG
初めて来た時は、この辺でもうすでに疲れちゃってたね(笑)
20120122_G12_0087.JPG
木の中を覗きに行きます
20120122_G10_0075.JPG
「そっちから直登で行ってみる~?」と、ちょっと急な方を相方クンにおススメしたら
素直に(?)ガンバって登って行きました
20120122_G12_0106.JPG20120122_G10_0083.JPG
私は楽ちんな方へ行こうかな~?と思って思ったけど、直登の方へ合流   
20120122_G12_0109.JPG
20120122_G10_0090.JPG
あとちょっとで大幽の氷筍です
20120122_G12_0119.JPG
やっぱり私は、途中からトレースのある登りやすい方から周って行っちゃいました20120122_G12_0120.JPG
20120122_G10_0094.JPG20120122_G12_0124.JPG
大幽の洞窟に着きました
20120122_G12_0146.JPG20120122_G10_0111.JPG
ニョキニョコと氷筍がたくさんあります
20120122_G12_0138.JPG
キレイですね~
20120122_G12_0152.JPG20120122_G12_0150.JPG
20120122_G12_0153.JPG
氷筍を壊さないように気を付けないとっ!
20120122_G10_0123.JPG
20120122_G12_0162.JPG
20120122_G12_0167.JPG
20120122_G12_0168.JPG
20120122_G12_0174.JPG
上をよ~く見ると、結晶になってます  
20120122_G12_0175.JPG
キレイです
20120122_G10_0138.JPG20120122_G10_0143.JPG
今日もキレイだけど、3年前にナイトスノーシューで大幽の氷筍を見に来た時もナカナカでした
                          
IMG_1316.JPG
暗い中、ライトを照らして見ました  これはこれでキレイだったね~

20120122_G10_0146.JPG20120122_G12_0188.JPG
暖かいコーヒーも飲んでユックリマッタリできたので~そろそろ行きますかね20120122_G10_0151.JPG
上からの氷柱を見上げます
20120122_G10_0153.JPG
帰りは来たルートではなく、ちょっと周って帰ることにしました
20120122_G10_0156.JPG20120122_G12_0204.JPG
20120122_G10_0165.JPG20120122_G12_0211.JPG
フカフカな雪の中を駆け下ります                    たまにはお尻で滑りおり~20120122_G12_0215.JPG
ヤッホ~イ 
20120122_G10_0175.JPG
20120122_G10_0186.JPG
行きに歩いて来たルートを見下ろしながら、上のトレースのないところを歩いて徐々に下って行きます
20120122_G10_0193.JPG20120122_G10_0201.JPG
20120122_G12_0252.JPG
20120122_G10_0210.JPG
少し空が明るくなってきた
20120122_G10_0233.JPG20120122_G12_0259.JPG
20120122_G10_0212.JPG
20120122_G12_0290.JPG谷川の山たちも見えてきました
20120122_G12_0293.JPG
キレイだね
20120122_G12_0317.JPG
そして、最後は林道に戻ります
20120122_G10_0268.JPG薄日も差して、帰りもイイ感じの林道歩き
20120122_G10_0270.JPG
20120122_G12_0322.JPG
ちょっと広いところに行ってみよう
20120122_G10_0274.JPG
ここからの眺めも最高です
20120122_G10_0276.JPG
20120122_G10_0275.JPG
20120122_G10_0278.JPG
20120122_G12_0329.JPG
20120122_G12_0330.JPG
足跡のないまっさらな雪の中~気持ちがイイです  せっかくなので、ちょっと休んで行こう20120122_G10_0282.JPG
20120122_G10_0280.JPG広~いところにポツンと立ってる木 これまたイイね
20120122_G10_0288.JPG
20120122_G10_0289.JPGポツンと立ってる木の下で休みます20120122_G10_0294.JPG
木の下はパラパラ雪が落ちてくるので、相方クンはちょっと移動   
20120122_G10_0297.JPGさ~てとっ20120122_G10_0298.JPG
走って逃げて行きました  
20120122_G12_0342.JPG
追っかけます
20120122_G10_0303.JPG
20120122_G10_0304.JPG
車までもう直ぐです   他に車は止まってなさそうだね~
20120122_G12_0343.JPG20120122_G10_0308.JPG
何だか怪しい動き                 最後、段差を下りる時に転んでカメラのレンズが濡れてしまった・・・
20120122_G10_0309.JPG

大幽~またね

この週末・・・日本海側では大雪が降ったり、各地で天気が安定しないので、ヤマもどうかな~なんて思ってて・・・
日曜日は少し天気の回復が見られそうだったので、スノーシューで軽く気分転換できる場所は?と考えて
久し振りに水上にある大幽に行き、楽しいスノーハイクを満喫することができました
雪もタップリふかふかな雪の中を、歩いて走って大はじゃぎ  
たま~に日が差してきて、明るくなってきたりもしたけれど、終始曇り~という感じでした
でも、こういう日のスノーハイクなら十分楽しめたし、イイ気分転換になりましたね

拍手[0回]

PR
Calender
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Weather
Search
Access Counter
QR-Code
analyze
access
Counter
Copyright ©  ~青空の下で~ Part 1 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]