忍者ブログ
★キャンプ カヤック ヤマ登りetc・・・アウトドアでの外遊び日記★
Admin / Write / Res
<< 04   2024/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[68]  [67]  [65]  [66]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

文三郎尾根から見えた阿弥陀岳
c3f39f07.JPG

ガスの赤岳からの帰り道~阿弥陀岳&中岳が姿を見せてくれました


赤岳山荘(駐車場)を出発して、地蔵尾根を登って赤岳山頂まで来ましたが
今日はガスで何も見えない赤岳となってしまいました・・・残念
d969bffc.JPG
まぁ、また登りに来ればねっ  次・・・ハレるとは限らないけどもぉ・・・
6a27ed58.JPG
今日は山頂でユックリしてても仕方がないので、早々と帰ることにしますb89aa822.JPG下山は文三郎尾根ルート
赤岳から権現方面に少し下りた先に、分岐があります
d78668e0.JPG4deec824.JPG
8d454d31.JPG
権現の方も何も見えず・・・晴れてたらなぁ~キレイだろうに・・・
e77c9ab0.JPG
文三郎尾根へ行く分岐です
登りの地蔵尾根も初めてでしたが、文三郎尾根も初め歩くルートです
dd433629.JPG
57a0e280.JPG
先もあまり見えないし、足元に注意して油断せずに気を付けて行こう
45ce4d4b.JPG
2d71e059.JPG
ココも晴れていれば、気持ち良く歩いて行けそうなのになぁ・・・
91cbf2cd.JPG
8193183e.JPGe52760f7.JPG
5162a4be.JPG3cdeb663.JPG
この辺りは特に一歩一歩気を付けてね
e28d1251.JPGe8d33bcf.JPG
8cebf81e.JPG
bd35c0f3.JPG
de486f39.JPG
文三郎尾根分岐です
お天気が良い&条件が良かったら、阿弥陀に登りたいところでしたが・・・
また、夏の暑いイイ時期にでも、登りに来たいですね~

3de952d1.JPGe5768020.JPG
a6c83db5.JPG
ガスが濃くて、下の行者小屋も見えないです
でも、下ってきて、やっと風も無くなってきたので、ちょっと下の広い所で暖かいものでも飲もうかね~
566192b5.JPGda3cfb9d.JPG
んっ!中岳&阿弥陀岳が見えてきてない? 行者小屋の方も見えてきてるしぃ~
イイ~ところで休憩タイムしたんじゃない2aeacadc.JPG
aa967a14.JPG
明るくなってきてるし~
1cfd984d.JPG
中岳も見えてきた
684b8947.JPG
8c781027.JPG
75e09aeb.JPGだんだん見えてくる景色を見ながら・・・
暖かいスープを飲みます  やっとここに来て見えてヨカッタね
cdbd5493.JPG
1f1d93b0.JPG
中岳&阿弥陀岳が良く見えてきました  
70bbb654.JPG
阿弥陀岳~カッコイイですね
7fb307a7.JPG80f38b41.JPG
急にテンション上がってきました                          そして飛びます
8f691eea.JPG
見えているうちに写真写真bddce1e4.JPG
横岳や硫黄の方も良く見えてきた
0dd6f357.JPG
d996ddff.JPG
8a8bdefd.JPG
中岳&阿弥陀岳も登ってみたいね
da1cb025.JPG
ここを下りきってしま前に、ガスが取れて景色が見れたので、ホントヨカッタ~
あのガスガスのまま今日の山行が終わってしまうのと、この景色が見れたのでは全然違います
90925d09.JPGd8307758.JPG
そろそろ行きますかね~
休んでる時に、ソロの人が滑って下まで行ってるのを見て、ちょっとマネっこ
何だか上手く滑っていけない・・・のろのろ
66b880f3.JPG
小走り気味に歩いたのと変わらないかも!?
6ff86b14.JPG
続いて相方クンも滑り下りてきます
86082263.JPG6f55f3e0.JPG
d7ff3baa.JPG
スッキリ晴れではないけど、さっきのガスガスに比べたら全然オッケーでしょ
行者小屋まであと少し、楽しみながら帰りましょう
aa5c0830.JPG5654e94a.JPG
13b0f165.JPG
また、阿弥陀岳にはガスが・・・  
a3d46107.JPGec9680ef.JPG
425c6f16.JPG46a774a1.JPG
あと少しだね~
4be98823.JPG
行者小屋に帰ってきました
61c9d7fa.JPG
ここで服の温度調節と、アイゼンは外しちゃいます
6a0f8931.JPG
今日は一日こんな感じかな~?  帰ったあと午後に晴れてきたりして?
efc9d54e.JPG42c0747c.JPG
でも、横岳の方はまだあんな感じ・・・              
b5fba020.JPGでは、帰りましょう86115c41.JPG
こんな感じだったんだぁ 登って来る時は暗くて分からなかったです
d0d97674.JPG
帰りは二人撮りなどしながらノンビリと~
c3c083b7.JPG
凍ってたり滑りやすいところは慎重に!
791161bb.JPGう~ん、疲れちゃったのか・・・調子がイマイチ
e692ef1a.JPG凍ってるのもキレイだね~                     
8f62224a.JPG
危ない危ない!
8b360f00.JPG
歩いているのにあまり暖かくならないなぁ・・・
でも、喉が渇くので、シャリシャリいちごジュースをたくさん飲んだら、だいぶ元気が出てきた
cd3ee727.JPG620a0fe3.JPG
3d6495e5.JPG
ちょっと足取りも軽くなったKチン   
080330f3.JPG
階段を登ります
c9b9bd0a.JPGf595b5b9.JPG
美濃戸山荘に着きました  
db486609.JPG
美味しそうなお水を、またゴクゴク飲みます!ウマイ  
4654165b.JPG
あとちょっとだね~
229b2817.JPG雪上車に書いてあるカワイイ絵
どこかで見たような・・・

9f60ad21.JPG
表からマムート♪  MAMMUT
cdaa820f.JPG

無事に帰ってきました~
この後、片づけをしてると何だか明るくなってきて、空も見えてきたじゃないですか~
でも、ヤマの上はどうだか分からないしね~と思い込みます
まぁ良くあることです・・・下りてきたあと晴れてたなんてね 何にせよ・・・おつかれちゃんでした



今日・・・冬の赤岳に初めて登ることができました
やっと、八ヶ岳も雪山らしくなってきたとは思いますが、厳冬期ほどの雪はまだまだって感じだったと思います
今日のルートで、不安や危険を感じたころは特になく、歩くことが出来たのでヨカッタですね♪
ただ・・・残念だったのは景色が見えなかったことですね~
ガスの中・・・ハレてたらキレイなんだろうな~と思いながら歩いた”妄想登山の赤岳”となってしまいました(笑)
でも、そんなダメダメの景色の中、最後に文三郎尾根の途中で休んだ時にガスが取れて
あのカッコイイ阿弥陀岳が顔を出してくれたこと!
そして、ガスガスだった周りの景色も何とか見ることができたこと!
今日はこれだけでも十分満足(?)・・・かな
 
だけど、もっとキレイな雪山になった頃、今シーズンまた登れたらイイな~と思います
今度、また登る時には、天候や雪の状態、危険性が高い時など・・・
雪山は日々条件が変わったりもすると思うので、状況次第では登れないなんてこともあるかもしれません
キレイな雪山に登って、イイ景色は見たいけど
無理せず安全にヤマを登って帰ってくることが、自分たちにとっては大切ですね
 
でも・・・今度また冬の赤岳に登ることができたら、ハレた青いソラがイイな~

拍手[0回]

PR
Calender
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Weather
Search
Access Counter
QR-Code
analyze
access
Counter
Copyright ©  ~青空の下で~ Part 1 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]